やったね!おめでとう!
ひみつのあんごう メモしてしっかりおぼえておこう!
メモがないときは、スクリーンショットをとってね!
と 8
アインシュタイン
「なにかをまなぶためには、じぶんでやって、けいけんするいがいによいほうほうはない」
いくら、ほんをよんだり、しらべたりしてちしきをつけたとしても、ほんとうのことは、じっさいにじぶんでやってみなければわからない、ということです。
ニュートン
「わたしがとおくをみることができたのは、きょじんたちのかたにのっていたからです」
ニュートンがすばらしいはっけんをすることができたのは、それまでに、たくさんのひとたちが、がんばってけんきゅうしてきたから。
けっしてじぶんひとりのちからではないということをいっています。
エジソン
「わたしはしっぱいしたわけではない。1まんとおりの、うまくいかないほうほうをみつけただけだ」
しっぱいしたことを、わるいことのようにかんがえることがおおいですが、うまくいかないことのほうがあたりまえで、しっぱいをまえむきにとらえて、つぎのチャレンジをすることのほうがたいせつですね。
あんごうをかいどくしよう
これまであつめたあんごう(カタカナとすうじ)をならびかえて「6つのすうじ」をつくってね!
その6つのすうじが、おたからのどうがのパスワードになります
(どうがはいちばんしたにあります)
ならべかえることばは、したのがぞうからさがしてみよう!
解読した暗号は忘れないようにしていてくださいね!
あたらしいコースのスタートは、シモツケラボ公式LINEアカウントで告知します!
シモツケラボ公式LINEアカウント
おたからページはこちら
したのリンクをおして、あんごう(パスワード)をいれてね!